この商品は、日本人にあった用法・用量で臨床実験され、効果や安全性を確認し、厚生労働省より輸入販売許可を得ている漢方薬です。商品は店頭の販売になります。


飲む日焼け止め 沙棘
麦味参顆粒 ばくみさんかりゅう
[添付文章]
麦味参顆粒の上手な利用法

効能

次の場合の滋養強壮:虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、冷え性、発育期

解説

体力が消耗するとエネルギーだけでなく体の潤いも失われます。人参、五味子、麦門冬の3つの生薬が、体の機能の回復を図ります。疲労倦怠、虚弱体質または病中病後の血色不良や体力の改善に効果的です。


熱中症・突然死予防だけでなく、アスリートにもおすすめ!!

   おすすめの2製品

体を潤すとともに心臓の働きを助ける麦味参顆粒と、血液をサラサラにする冠元顆粒の併用は、水分を失う脳梗塞、心筋梗塞予防の理想的な組み合わせといえるでしょう。

【麦味参顆粒】
中国での処方名は「生脈散」。「脈を生じる」という名のごとく、気を補い、心臓にパワーをつけると同時に体を潤す作用があるので、夏場の飲料として適しています。疲労物質の乳酸を分解して疲労回復させる働きもあるそうです。

冠元顆粒
血液をサラサラにする代表的な生薬「丹参(たんじん)」を中心に6種類の生薬を組み合わせた、代表的な活血化お(血流改善)漢方。血液の粘度を下げ、通りやすくする働きがあります
あなたの汗はいい汗ですか?チェックしてみてください。

製造

華西医科大学製薬廠

イスクラ産業 商品一覧

効果を最大限に発揮して、お喜びいただくためにふたば漢方での医薬品の販売は
体質チェックと適した飲み方の説明
終了後にうけたまわっております。
初めての方は来店、電話(0120-281128)、メールコンピューター診断でご相談ください。

 
麦味参顆粒30包
5830円(税込)
15日分

麦味参顆粒60包

10560円(税込)
30日分
熱中症予防に 麦味参顆粒+ポカリのドリンク持参
漢方スポーツドリンクの作り方

Q35度を越える猛暑の中、営業に飛び回り、休日も
ゴルフをしている主人が熱中症にならないかと心配です。
ふたばの家庭漢方常備セット                             おたすけ№11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★★衛益顆粒 と 麦味参顆粒  はどう使い分けるの?・・★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:風邪やインフルエンザ予防、花粉症対策で使う『衛益顆粒(えいえきかりゅう)』と、
 同じように体力をつける『麦味参顆粒(ばくみさんかりゅう)』は、何だか一緒のようで、
 どう飲み分けたらいいのか分かりません。
 また以前、病院で『補中益気湯(ほちゅうえっきとう)』って漢方を、風邪を引きやすいと
 言ったら出してくれたのですが、これも一緒?

A:とってもいい質問をありがとうございます。
 まず、衛益顆粒・麦味参顆粒どちらも『気(エネルギー)を補う』漢方です。
 ただ、その気が、衛益顆粒は衛気(えいき;防衛力)、麦味参顆粒は正気(せいき;元気)と
 少し違っています。

衛益顆粒
 外から身体を襲う風邪ウイルスやアレルギーの原因となる花粉などを、身体の表面の
 防衛力(衛気)でシャットアウトさせようという漢方です。
 "乾布摩擦"をして風邪を引かない身体作りをしたのと同じで、
   いわゆるからだのセキュリティ強化です。
 風邪でいえば、症状が出ないまでの時期に、出さないために使ってください。
 花粉症やアトピー性皮膚炎・喘息、低体温の体質改善として使いますが、乾燥性の性質を
 持っていますので、皮膚や鼻のどの粘膜が乾く傾向の人は、『八仙丸(はっせんがん)』を
 少しだけ併用ください。
 季節の変わり目や気候変化ですぐ体調を崩すタイプというのがポイントです。

麦味参顆粒
 すでに過労や大量の発汗で、元気や体液を消耗してしまっているとき、または常に過労が
 続いて避けられないときに、
    エネルギーと潤いを充填するものです。
 風邪でいえば、長引き体力低下して、なかなか微熱が取れないようなときに使ってください。
 血液が粘ってつまる心筋梗塞や脳梗塞の予防に、高齢の方や働きすぎのお父さんに
 お勧めします。冠元顆粒との併用がパワーアップとなります。


 また、補中益気湯は同じ気でも脾気(ひき;胃腸の働き)を補うものです。食欲不振や下痢を
 していて、大切な栄養を取れなかったら体力はつきません。
      胃腸に力をつけて元気を補充する漢方です。
 衛益顆粒や麦味参顆粒が飲みやすい顆粒剤として発売されるまで、また医療保険適応漢方
 として病院では主に体質改善として使用されていました。
 ただ、上記のような作用の違いがあるので、体質と目的をはっきりと把握して、ピッタリの
 漢方を選ぶことが大切です。
ふたばの家庭漢方常備セット                          おたすけ№5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
解熱剤や抗生物質を続けても
 なかなか下がらない微熱 は "麦味参"でスツキリ!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カキコちゃん:うちのおじいちゃんなかなか微熱が下がらないって。・・・
       原因のわからない微熱が続いていて、解熱剤や抗生物質を
       使っていても、一時的には下がるみたいだけど、また上が
       るを繰り返しているの…

フタバくん:お年寄りや大病の後、また激しく発汗した後などにこのよう
       なことがあるね。
       いつまでも解熱剤や抗生物質を続けているのはどうだろう?

カ:どうして熱が出るの?

フ:漢方の考え方では、発熱っていってもパターンは2つあるんだよ。
   発熱をお風呂のお湯で考えると、
   ボイラーの火力と水の量のバランスがとれていたら、ちょうどいいお湯加減。
   これは健康な熱の状態だね。

①火力が強くなるとお湯の温度が上がるよね。これがひとつの発熱の例。
 元気のある人の発熱はこっちが多いんだよ。
 これは火力を弱めるか氷でも入れればさめます。解熱剤や抗生物質が効く発熱はこちら。

②火力は一緒でもお湯の量がもし減ったら、これもまた温度が上がるよね。
 ふたつ目の発熱で、カキコちゃんの質問のなかなか下がらない微熱はこちら。
 体に潤いがなくなってきたお年寄りや発汗で体液を失った病後の人などに多い発熱だね。  
 このときは火力弱めたらお湯の量が少ないから、お風呂として使えなくなっちゃいます。 
 減った水量を増やしたらいいということです。

カ:そうしたら、お風呂の水を増やしたら、おじいちゃんの微熱は下がるの?

フ:ピン・ポ~ン!!(・。・)b 
  麦味参顆粒がこの微熱に効くんだよ。
  心臓に元気をつけて、お風呂の水を増やすように体
  を潤して熱を下げる漢方なんだ。

    ★☆★☆★そこでお母さん、漢方の知恵で家族を守りましょう★☆★☆★
    こんなやっかいな、②のタイプの微熱には
    中国名:生脈散(しょうみゃくさん)を顆粒にした麦味参顆粒が、とても効果的です。

★ 感染症の心配がある場合は 麦味参顆粒+板藍茶・五行草茶

1.麦味参顆粒(心臓のパワーと充分な水量を補う)と冠元顆粒(血液をサラサラにする)を
併せて服用することは、突然死予防のための最高の危機管理です。
※ 毛沢東主席が心筋梗塞を起こして危篤に陥ったときに、生脈散の静脈注射が命を
 救いました。
2.麦味参顆粒は高齢化・介護時代には欠かせない漢方です。1日1~2包をお茶のように
飲んで、多くの病院の薬を減らすことが出来るのではないでしょうか。

3.麦味参顆粒は、糖尿病・呼吸器の弱り・心臓病など、多くの慢性疾患改善の手助けとなります。